2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

●;権力的なもの…批評的なプログ

●;私が拝見した限り(他にも多々あるだろうが)今回の「コイズミ選挙」についてな「プログ」は、「toxandoriaの日記」であり、もう一つは「研幾堂の日記」。前者は、今回の「政治過程」について分析的である。出典を明示し、自分の論拠をきちんと提出してい…

●;権力的なもの…都市住民の心性

●;どこかのテレビ局が言っていたけど、今回の選挙報道番組の時間は、森内閣時の総選挙に比べると6倍だか8倍だかだそうだ。役者も揃って視聴率が取れるかららしい。同じ映像でも何度も見させられると、どんな顔も名前も覚えてしまう。反復ショーは強い。 ●…

●;権力的なもの…(2) 総統閣下の親衛隊

●;新聞〜テレビの世論調査によると自民党圧勝の空気だそうだ。小選挙区制度なるものを詳しく知らなかったのだが、刺客とか「九のいち」とかの落下傘候補たちは各都道府県に比例重複候補として配置される。選ばれた人間に対する優遇措置である。一定の法定得…

●;権力的なもの…(1) レトリック

●;「TBSのNEWS21」(筑紫哲也キャスター)で「コイズミ的なるもの」というシリーズを放送している。このタイトルはいいと思う。他局が自民が勝つか民主が勝つかの政局報道か、刺客だの「九の一」だの話題になる人物のを撮ることのみに終始したりのレベルよ…

●;イヤな感じ…ムカツくということ

●;マキアヴェリの言葉で《父親を殺された時よりも、自分のプライドが傷ついた時に相手に殺意を抱く》というのを読んだことがある。『君主論』ではなく、誰かが引用していた箇所である。(〜ような気がすると言わざるを得ないいい加減な性分のなせるワザなの…

●;イヤな感じ…操作されること

●;テレビに映る「権力(者)たち」について感じたところを頭の中でまとめてみたいのだが。まずは、宮台真司の文章から。 権力は服従者の了解(選好と予期)に即して定義されます。服従者の了解の正しさは問われません。玩具の拳銃でも本物だと思い込めば権…

●;イヤな感じ…選挙に出る女たち

●;自民党執行部が用意した造反議員への対抗馬、の女ばかりだ。全体として媚びているなぁ。虫酸が走るほどではないが「ノー」である。小池百合子が「くのいち」とか言われて「やぁねぇ、センセ」と隣のナントカ大臣の膝を叩く様など二流酒場のチーママ風。く…

●;イヤな感じ…絶叫演説

●;郵政法案の賛否を問う小泉首相の記者会見模様をニュース番組で見た。繰り返し放映される首相の貌は「なみならぬ決意」の現れという風に解説されて「改革の意思を現している男」というパターン認識がなされている。先日のモーニング・ショーで日経新聞コラ…

●;イヤな感じ(1)…ある会社

●;経験的にだがの会社は、すぐわかる。玄関や受付の雰囲気によってである。その門が開かれているか閉じられているかのとぢらかである。今時、受付嬢を正社員で置いている会社はなく派遣社員が大半であろう。今日、訪ねた会社の派遣っぽい(別に差別的に言っ…

●;宮武謹一さんの時代(7)

●;宮武さんの日本共産党入党は、昭和3年の第二次共産党弾圧・3.15事件の後か、翌年の4.16事件以降だと思われる。昭和5年、田中清玄がリーダーとなる「武装共産党」再建の熱海事件の累で逮捕される。(清玄との関係はここからか。右翼だのフィクサーだのと…